スモールタウン・トーク
2011年2月21日月曜日
戦後の書き方
昭和21年発行「週間朝日」
180°世界観がかわった時。
誌面は大将の選択を手記で綴り
大衆は現実のアメリカ文化を知る。
昨日の「澱み」にアイデンティティを合わせる。
角度を変えても誤魔化しが効かない。
時代は「自立した国」への移行期間。
目の前は気づいていた「虚構」の物語。
雑誌名は右から始まる。
それは「嘘」を何かに置き換えたい気持ちか。
それとも認めたくない日本人の「情」からだろうか。
誰に聞いても愛想笑い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿